ジェネリック医薬品の価格の安さや安全性には理由があり、特徴などもまとめてご紹介します。
ジェネリック医薬品とは

薬には先に開発された「先発薬」と、その先発薬をベースに少しだけ添加物などの条件を変更した「ジェネリック医薬品」という物があります。
先発薬を開発するためには長い年月と莫大な資金を必要とします。開発期間は約10~15年、開発費は約150~200億円かかると言われています。
これだけの年月と費用をかけて開発された新薬は、そのかかった経費を回収するために高く販売するしかありません。そして一定期間の確実な収益を保証するために、「特許期間」というルールがあり、ある特定の期間の間はその薬を開発した製薬会社のみが販売できるという形になります。
「特許期間」は20年間継続しますが、20年を超えるとその権利がなくなるので、新薬として開発された薬も他の製薬会社が販売して良いという事になります。これがジェネエリック医薬品です。
他の製薬会社が販売しても良いといっても、その成分は初めに開発された「先発薬」と同じ物が、同じ量だけ含まれていなくてはいけません。
この基準は厳しく、本当に先発薬と変わらない効果が得られるのかという事に関しては何度も厳しい基準の元、検査が行われるようです。
ただし、添加物、例えば錠剤をコーティングしているコーティング剤など、薬の効果自体に影響を及ぼさない部分の変更はOKなので、そこは先発薬とは違う事になります。
ただ、その点に関しては良い部分も多く、たとえば先発薬が苦くて飲みにくい薬の場合は、ジェネリックでは飲みやすい優しい味に改良したり、先発薬の錠剤が大きくて飲みにくい場合は、ジェネリックでは錠剤の大きさを小さく、または粉状に変更したりと更に飲みやすいように工夫される事が多々あります。
ジェネリックだから先発薬より劣るという事はないので、質そのものが落ちてしまうのではないかという心配をする必要はありません。
ジェネリックが安い理由

新薬の開発というものは、先ほども書きましたが、一般的に10~15年以上もの長い研究期間と、場合によっては150~200億円を超える莫大な開発費用がかかります。そのため無事発売することができた暁には、売上でその費用を回収しなければなりません。つまり新薬には、その利益を守るために約20年ほどの特許期間が与えられ、開発メーカーが製造と販売を独占することができるのです。当然、この期間内は開発メーカーの言い値によって薬の価格が決まるため、往々にして高額になってしまいます。
対してジェネリックとは、先発品である新薬の特許期間が切れ、他の製薬会社でも製造されるようになった薬のことです。安全性や効果を心配する人も多いですが、これは国によって保証されており、名前や添加物が多少違うだけでほぼ同一の薬であると言えます。既存の先発品を研究することで、開発期間や費用は非常に少なくて済みます。平均開発期間は3~4年で、開発費は数千万円である場合が多いです。
このため、ジェネリックは先発品と違って、非常に価格を抑えることができるのです。また国によって、価格は先発品の2~8割までと決められており、一般的には半額程度で購入することができます。この価格の低さが、ジェネリックの最大のメリットであると言えます。
日本ではまだまだ認知度も普及率も低いのですが、ジェネリック先進国である欧米では、ほとんどの人がジェネリックを使用しています。アメリカではジェネリックのシェアが71%、イギリスやドイツでは60%を占めているほどです。欧米は、日本の上を行く医療先進国です。医療費の増大が深刻な問題となり、国の予算を圧迫し始めました。
この状態を改善するために1990年代後半から様々な制度を策定し、負担を軽減するためにジェネリックの使用を進めてきました。10年以上の時間をかけて徐々に認知度を広め、現在上記ほどのシェアを占めるに至ったのです。患者が自分の意志で先発品かジェネリックかを選ぶことのできる代替調剤という制度はアメリカで広く普及しているもので、これは2008年に日本も取り入れ、ジェネリック普及のきっかけとなった制度です。フランスやオランダなどの欧州でもこの代替調剤制度が主流で、やはりその価格の安さからジェネリックを選ぶ人が多く存在します。
インドにジェネリック医薬品が多い理由

薬を新しく製造した場合は厳しい基準の元チェックされます。その主な基準が以下の内容です。
■物質特許
化学反応を経てできた物質である化合物そのものに与えられる特許。製造方法などの違いは関係なく、製造後の物質が同じならそれら全てが特許の対象となる。
■製法特許
有効成分を製造する際に生まれたアイディアや発見した事が対象となる特許。違う作り方をして同じ化合物が作られる場合でも、それぞれの作り方で別の製法特許を取得する事ができる。
■用途特許
化学反応を経てできた物質である化合物が、ある1つの疾患に対して持っている効果・効能に対して与えられる特許。同じ化合物でも新たに効果や効能が見つかった場合にはそれぞれのルートで個別に製法特許を取得する事ができる。
■製剤特許
製造する際の安定化や、有効成分が吸収される割合の向上、安全性の向上など製剤する際に工夫された事に関する特許。
上記のルールがある事により、先発薬を開発した製薬会社以外は薬を簡単に製造、販売できない事になります。そのおかげで、開発にかかった莫大な費用を回収する事ができるのです。
しかし、インドは上記のような世界的なルールとは異なり、1970年に「物質特許」を認めないという独自のルールを作りました。
化学反応を経てできた物質そのものに与えられる「物質特許」が認められないという事は、海外で先発薬として出回っている薬の特許が切れていないにも関わらず、インド国内で新たに薬を作って安く販売する事ができるという事です。
先進国が作った先発薬を輸入してインド国内で使うとなると、金額が高すぎて病気になっても薬を使う事ができないという事になってしまうので、自国の人々を守るためにインドが行った対策でした。
このルールのおかげで、インド国内では世界各国で販売されている先発薬と同じ有効成分を使って作られた安く購入できるジェネック医薬品が数多く存在する結果となります。
インドのジェネリックは安全で効果も高い

「物質特許」を認めなかったインドですが、1995年に設立されたWTO(世界貿易機関)に加盟する事になり、物質特許性を導入しなくてはならなくなりました。
しかしインド以外では認められている
・すでに認知されている物質を少し変化させたもの
・結晶の形を変化させたもの
・すでに認知されている物質の新たな使用方法
などは特許としては認めず、全く新しい物質を発見した時のみ物質特許とするとしているため、インド国内で海外の製薬会社が特許を取る事ができずに依然、合法的に特許の切れていない薬のジェネリックをインド国内で製造できるという状態が続いています。
この安く購入できるインドのジェネリック医薬品は医療のない場所にスタッフを派遣している民間の団体国境なき医師団にも重宝されており、この非営利団体の財政や貧しい国で医療を必要としている人達を助ける事にも繋がっています。
この事から、インドのジェネリックは安全で効果も高いという事がわかります。
ジェネリックの国内外での普及率

ジェネリック医薬品は海外ではすでにメジャーとなっていますが、国内ではまだまだ認知度が海外ほどではありません。一番ジェネリックが浸透している国、アメリカでは平成29年時点で90%以上がジェネリック医薬品となっています。
最近では国内の医療費の沸騰により、財政に与える影響を考えて「医療費抑制」を実行できるアイテムとしてジェネリック医薬品が注目されています。
国内では厚生労働省が平成25年4月よりジェネリック医薬品の普及率拡大のためにロードマップを作成し、取り組みを進めています。
平成27年時点では平成29年には普及率を70%にし、平成30~32年末までには普及率を80%にするという目標を掲げて現在日々ジェネリック医薬品の普及に努めているようです。
最近では患者自らが医療費の負担を減らすためにジェネリック医薬品を希望する方も増えています。
通販では信頼できるインドのジェネリック医薬品が国内よりも安く購入できるので、医療費を気にしている方には最適な購入方法です。
ジェネリックを通販で購入する

ジェネリックは通販で簡単に購入することができます。国内では入手できないジェネリックを購入することができます。もちろん、ジェネリックなので、値段も安いのでとても、経済的です。そして、通販ですので24時間、いつでもどこでも注文することもできるので、自宅で治療することができます。例えば、ED治療薬を注文する場合は、EDの治療をするために病院へ通院となると、知り合いや友人、家族に通院している所を見られたりしたら?等と言った心配はあるかとは思います。
そういった場合にも、通販はとても便利です。もちろん、バイアグラなどは先発品も購入する事もできますし、ジェネリックも購入することができます。通販ではED治療薬以外にも色々な薬も売っていますし、ジェネリックも豊富に揃っています。そして、通販では実際に使用した方が、口コミや体験談などで感想なども見れるので、購入する前に参考にしてみるのもいいと思います。
ジェネリックのまとめ
ジェネリックの製造過程において費用があまりかからないために安く提供することができるという事がわかりました。そして確かな効果と安全性もあり、世界の各先進国でもジェネリックの普及率は50%以上を占めていて、とても高いことが分かりました。長く使用する薬の場合は、費用を抑えてジェネリックを使用した方が経済的に治療することができます。