上に戻る
ED(勃起不全)
EDの原因
EDの改善方法
ED治療薬
バイアグラ
レビトラ
シアリス
その他ED治療薬
EDサプリ
人気ランキング

あなたに最適なEDの改善方法

EDの原因は人それぞれで、改善方法も異なります。
まず自分はどのタイプのEDなのか、原因を突き止めることが大切です。

一日でも早くEDを改善したい方は、ぜひ参考にしてください。

この記事の結論

・EDの改善には、血流の改善が重要

すぐにEDを改善したいなら、ED治療薬の使用がオススメ

・衝撃波治療やPGE1注射、手術は治療費が高額

・陰茎プロステーシス移植手術は最終的な治療法

EDの原因と改善方法

チェックボックス

EDの原因により、改善方法は異なります。
ご自身に該当する原因の「改善方法」に記載の内容を試すと良いでしょう。

原因 改善方法
器質性ED
肥満、飲酒、喫煙、老化などが原因のED
食生活を見直す
運動
ダイエット
喫煙を控える
飲酒を控える
サプリメント
漢方薬
ED治療薬
レノーヴァ/ED1000
PGE1注射
陰茎プロステーシス手術
心因性ED
ストレスや不安、緊張、過去の失敗などが原因のED
ストレス解消
・漢方薬
・ED治療薬
混合型ED
器質性と心因性が混同したED
・食生活を見直す
・運動
・ダイエット
・喫煙を控える
・飲酒を控える
・ストレス解消
・サプリメント
・漢方薬
・ED治療薬
・レノーヴァ/ED1000
・PGE1注射
・陰茎プロステーシス手術
薬剤性ED
服用中の薬による副作用が原因のED
・薬の減量、中止、他の薬に変更
・ED治療薬

器質性ED

器質性EDの改善方法は、以下のようなものがあります。

  • 食生活を見直す
  • 適度な運動
  • 肥満解消(ダイエット)
  • 喫煙を控える
  • 飲酒を控える
  • サプリメント
  • 漢方薬を使う
  • ED治療薬を使う
  • レノーヴァ/ED1000
  • PGE1注射
  • 陰茎プロステーシス手術

食事や生活習慣を見直しによる改善も可能ですが、結果が出るのは数ヶ月~数年先です。
また手術や注射、レノーヴァ(衝撃波治療)は高額なため、なかなか手が出せません。

すぐにEDを改善したい場合は、ED治療薬の使用が最も現実的でしょう。

心因性ED

心因性EDの改善方法は、以下のようなものがあります。

  • 精神的な原因(ストレス、プレッシャー、トラウマなど)を特定
  • ED治療クリニックに相談、カウンセリングを受ける
  • パートナーや信頼できる人に相談
  • 漢方薬を使う
  • ED治療薬を使う

性行為に自信が持てずEDになった方の中には、ED治療薬を利用し性行為を繰り返すことで自信をつけ、改善した事例もあります。

また、単にイライラやストレスを解消しただけでEDが改善された事例もあります。
まずは現在抱えている問題を認識し、解消しましょう。

混合型ED

混合型EDの改善方法は、以下のようなものがあります。

  • 食生活を見直す
  • 適度な運動
  • 肥満解消(ダイエット)
  • 喫煙を控える
  • 飲酒を控える
  • サプリメント
  • 漢方薬を使う
  • ED治療薬を使う
  • 精神的な原因(ストレス、プレッシャー、トラウマなど)を特定
  • ED治療クリニックに相談、カウンセリングを受ける
  • パートナーや信頼できる人に相談
  • レノーヴァ/ED1000
  • PGE1注射
  • 陰茎プロステーシス手術

食事や生活習慣の見直しによる改善は、結果が出るのは数ヶ月~数年先です。
またレノーヴァや手術、注射は高額なので、気軽に手が出せるものではありません。

費用を抑え、すぐにEDを改善したい場合は、ED治療薬を使用すると良いでしょう。

ED治療薬を使っても改善されないという場合、カウンセリングを受けて心因性EDの原因を特定し、その原因を解消することでEDが改善された事例もあります。

薬剤性ED

薬剤性EDの改善方法は、以下のようなものがあります。

  • EDの副作用が出ない薬に変更
  • 薬の減量、または中止
  • ED治療薬を使う

服用中の薬の影響でEDが起きている場合は、他の薬に変更してもらうか、減量、中止することでEDが改善される可能性があります。
※自己判断で服用量の減量や中止は行わず、必ず医師に相談のうえ指示に従ってください。

また、ED治療薬を使うことでEDが改善されます。
※現在服用している薬と飲み合わせが悪い場合もあるので、ED治療薬を使用する際は必ず医師に相談してください。

具体的な改善方法

EDの具体的な改善方法を一覧表にまとめました。

以下の表でもわかるとおり、即効性があって効果があるのは「ED治療薬」です。

即効性 効果 副作用 手軽さ 費用 安全性
食生活を見直す
運動
ダイエット
喫煙を控える
飲酒を控える
ストレス解消
サプリメント
漢方薬
ED治療薬
レノーヴァ/ED1000
PGE1注射
陰茎プロステーシス手術

表内の〇△✕について
「効果」に△と表記している項目は、長期継続が必要で必ず効果が出るものではありません。

食生活を見直す

栄養バランスの良い食事
こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、混合型
・揚げ物やラーメン、インスタントなどの高カロリー食を食べることが多い
・外食が多い

EDの改善には、血流の改善が重要です。
塩分や脂肪分を多く含む食事は血流を悪くするため、見直す必要があります。

栄養バランスの良い食事を摂るよう意識することはもちろん、血液サラサラ、性機能・精力が向上する栄養素を摂りましょう。

栄養成分 期待できる効果・効能 食材
クエン酸 血液サラサラ、代謝向上(ダイエット) レモン、お酢、梅干しなど
EPA/DHA 血液サラサラ、生活習慣病の予防・改善など 青魚(イワシ、サンマ、サバなど)
アルギン酸 血流改善、生活習慣病の予防・改善など ワカメ、昆布、もずく、ひじきなど
ポリフェノール 血流改善、生活習慣病の予防・改善など ブルーベリー、チョコレート、大豆、生姜など
ビタミンC 老化予防、動脈硬化や心筋梗塞、脳卒中の予防など ピーマン、小松菜、いちご、レモンなど
ビタミンE 血行改善、老化予防、生活習慣病の予防・改善など かぼちゃ、アスパラガス、ニラ、ナッツ類など
シトルリン 血管拡張、血流改善、精力増強など スイカ、メロン、クコの実、きゅうりなど
アルギニン 血管拡張、抗動脈硬化など 鶏肉、大豆、高野豆腐、ごま、ナッツ類など
亜鉛 性機能向上、生活習慣病の予防・改善など 牡蠣、牛赤身肉、豚レバー、卵など

上記で紹介した食材で、自宅で簡単に作れる料理を紹介します。

■ひじきの煮物

ひじき煮

食材:ひじき(1缶)、大豆水煮(1缶)、人参(1/2本)、枝豆(なくてもOK)、油揚げ(1枚)
調味料:みりん(大さじ1)、醤油(大さじ1)、酒(大さじ1)、砂糖(小さじ1)顆粒だし(小さじ1/2)



■紅生姜の卵焼き

紅生姜の卵焼き

食材:卵(2個)、紅生姜(適量)



■中華スープ

食材:乾燥わかめ(大さじ1)、豆腐(1/2丁)、卵(1個)、いりごま(少々)
調味料:水(400cc)、鶏がらスープの素(小さじ2)、ごま油(お好みで)



毎日栄養バランスの摂れた食事をすることが難しい場合、手軽に栄養補給できるサプリメントを使ってみると良いでしょう。

運動

スクワット
こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、混合型
・運動不足
・肥満

運動不足を解消することで血流が良くなり、EDの改善・予防に繋がります。

ED治療ガイドラインによると、有酸素運動を行うことでEDが改善されたという報告もあります。

家でできる有酸素運動 ・ラジオ体操
・スクワット
・エア縄跳び
・エア自転車こぎ
・ヨガ
外でできる有酸素運動 ・ウォーキング
・ランニング
・水泳
・縄跳び

ED改善目的で運動を行う場合、長期間の継続が必要です。
運動が苦手な人や継続できそうにない人は、ED治療薬の使用を検討すると良いでしょう。

参照:ED診療ガイドライン[第3版]

ダイエット

体重計とメジャー
こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、混合型
・運動不足
・肥満

BMI値が高いほどEDになる確率が高くなります。
肥満の人は食生活を見直しや運動などのダイエットを行うことで、ED改善・予防に繋がります。

ダイエットのコツ
①目標体重を設定する

BMIなどを参考に理想的な体重を設定することで、どの程度の減量が必要か把握できます。

②継続できるダイエット法を試す
ダイエットするには継続する必要があるため、無理せず続けられることを少しずつ行いましょう。

参照:(旧版)ED診療ガイドライン 2012年版

喫煙を控える

禁煙
こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、混合型
・喫煙者

タバコに含まれるニコチンは血流が悪くなります。
喫煙者は非喫煙者と比較するとED発症率が高いという調査結果もあることから、なるべく禁煙した方が良いでしょう。

IQOS(アイコス)のような加熱式タバコにも、ニコチンは含まれています。
禁煙するのが難しい人は、ニコチンやタールを含まない電子タバコに切り替えるか、ED治療薬の使用を検討すると良いでしょう。

参照:(旧版)ED診療ガイドライン 2012年版

飲酒を控える

こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、混合型
・飲酒後に勃起しない、中折れする人
・過度の飲酒が習慣化している人

少量の飲酒であれば問題ありませんが、過度な飲酒を繰り返すことで肝機能が低下し、男性ホルモンの減少や性欲減退、ED発症に繋がります。

EDには治療薬があります。
しかし、肝硬変など重度の肝機能障害になった場合、ED治療薬は使えません。

飲酒後に勃起しない、中折れするなどの症状がある人は適度な飲酒を心がけましょう。

ストレス解消

ストレス発散
こんな人にオススメ

・EDの原因が心因性、混合型
・ストレスを抱えている人

心因性EDのように、仕事や人間関係、家庭内の問題によるストレスなどが原因でEDを発症することもあります。

さらにストレスが多い状態が続くと、うつ病などの精神疾患を発症することもあります。
できるだけストレスを溜めず、自分なりのストレス解消法を見つけると良いでしょう。

簡単なストレス解消法
・体を動かす
……散歩やサイクリングなど体を動かすことでリラックスできます。
・今の気持ちを書いてみる……ストレスを感じた時は、紙に書くことで落ち着きます。
・創作・作業に没頭する……DIYや料理など、物を作っていると無になれます。

サプリメント

こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、混合型
・足りない栄養を手軽に補いたい人

EDの改善・予防するためには、血流を改善するために食生活の見直しも重要ですが、栄養バランスの良い食生活を継続することが難しいこともあります。

そんな時は、手軽に栄養補給できるサプリメントを使うと良いでしょう。
毎日飲み続けることで、体質改善や性機能向上に繋がります。

あくまで不足している栄養をサプリメントで補うものであり、即効性はありません。
即効性を求めるなら、ED治療薬を使うと良いでしょう。

漢方薬

漢方
こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、心因性、混合型
・副作用が少ないものを使いたい人
・即効性よりも、時間をかけて体の内側から改善したい人

EDの原因が器質性と心因性の場合は、次のような漢方が使われています。
自己判断で使わず、漢方薬局に相談してください。

■下半身の衰え
・八味地黄丸(はちみじおうがん)
・牛車腎気丸(ごしゃじんきがん)
・補中益気湯(ほちゅうえっきとう)

■心因性ED
・柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)
・桂枝加竜骨牡蛎湯 (けいしかりゅうこつぼれいとう)

漢方薬は、即効性はなく飲み続けたとしても効果を実感できない人もいます。
ED改善を実感したい場合は、ED治療薬の使用が最も効果的です。

参照:男性性器疾患の漢方治療

ED治療薬

ED治療薬
こんな人にオススメ

・EDの原因が器質性、心因性、混合型
・即効性を求めている人
・漢方薬で効果を実感できなかった人

バイアグラシアリスなどのED治療薬を使用する方法で、日本生殖医学会も推奨している方法です。

ED治療薬にはいくつか種類がありますが、最も有名なものは以下の3種類です。

有効成分 シルデナフィル バルデナフィル タダラフィル
ジェネリック あり あり あり
1錠あたりの値段 25mg:1,300円
50mg:1,800円
10㎎:1,500円
20㎎:1,800円
10㎎:1,500円
20㎎:1,600円
詳細 効果副作用 準備中 準備中

※自由診療のため、クリニックによって値段は異なります。

生活習慣を改善することも重要ですが、すぐにでもEDを改善したい場合は、ED治療薬を使うと良いでしょう。

レノーヴァ/ED1000

レノーヴァとED1000
こんな人にオススメ

・器質性ED
・持病でED治療薬が使えない
・ED治療薬を使わず治療したい
・ED治療薬の効果を感じられない
・陰茎海綿体の血管が細くなっている、詰まっている

持病などの理由でED治療薬が使えない場合、レノーヴァやED1000で衝撃波治療する方法もあります。

男性器に特殊な衝撃波を照射することで、男性器に新しい血管が増えて血流が良くなり、EDが改善できます。

名称 レノーヴァ ED1000
治療期間 約1ヶ月 約3ヶ月
特徴 ・一度に広範囲を照射
・治療時間は1回20分
・麻酔不要
・一点ずつの照射
・治療時間は1回20分
・麻酔不要
費用 約35万円 約40万~50万円

※治療費はクリニックによって異なります。

衝撃波治療でEDが完治しても、再発する人もいます。

ED治療薬が使えず、治療費が高額になっても構わない人には良いかもしれませんが、なるべく治療費を抑えたいという人には、ED治療薬の方がオススメです。

PGE1注射

こんな人にオススメ

・器質性ED
・持病でED治療薬が使えない
・ED治療薬を使わず治療したい
・ED治療薬の効果を感じられない
・陰茎海綿体の血管が細くなっている、詰まっている

PGE1(プロスタグランジンE1)という男性器の血管を拡げる薬を注射する治療法です。

効果の目安(注射後) 効き始め:約5分後~
効果のピーク:約30分後
持続時間:約3時間
副作用 陰茎痛、皮下出血、むくみ、持続勃起症(長時間勃起が収まらない症状)など
費用 約5,000円~10,000円

この治療法を実施している病院は少なく、1回の性行為ごとに約5,000円~10,000円かかるため、治療費の負担が大きくなります。

参照:東邦大学医療センター大森病院(泌尿器科)

陰茎プロステーシス移植手術

こんな人にオススメ

・重度の器質性ED
・持病でED治療薬が使えない
・ED治療薬の効果を感じられない
・PGE1注射の効果を感じられない

ED治療の中でも、最終手段として行われる治療法「陰茎プロステーシス移植手術」というものがあります。
プロステーシス(シリコンなどで作られた人工的な器具)を陰茎海綿体に埋め込むことで、移植後は性行為に十分な硬さを維持することができます。

■プロステーシスの種類

インフレータブル ノンインフレータブル
メリット ・ノンインフレータブルよりも自然な勃起状態になる
・硬さと膨らみが得られる
・ペニスを太くする
・局所麻酔で手術し、日帰り可能
・操作が簡単
・シンプルな器具で故障が少ない
デメリット ・全身麻酔で手術し、入院する
・水の漏出、故障する可能性がある
・意図せず勃起する可能性がある
・自然な勃起はほぼ不可能
・勃起していない時も硬い
・器具が故障すると再手術が必要
・感染のリスクがある
・膀胱鏡検査などで障害になることがある
・治癒期間(約2ヶ月)は性行為できない
費用 約350万円 約90万円

※手術費用はクリニックによって異なります。
※材料費込みの価格です。

陰茎プロステーシス移植手術は、合併症のリスクや器具が故障すると再手術することもあります。
さらに費用も高いことから、持病などがなくED治療薬が使えるのであれば薬を使った方が良いでしょう。

参照:東邦大学医療センター大森病院(泌尿器科)

改善方法のまとめ

お金をかけず、すぐにでも試せる改善方法は、日常生活を見直すことです。
しかし、即効性はありません。

費用負担が少なく、即効性のある改善方法はED治療薬です。

持病などがありED治療薬が使えない人やED治療薬では効果を実感できない人は、レノーヴァなどの衝撃波治療を検討すると良いでしょう。

陰茎プロステーシス移植手術は最終的な治療法のため、あまりお勧めしません。

ED治療薬について

ED治療薬は、性的興奮・刺激することで勃起、維持できる薬です。

■国内で使われているED治療薬の特徴

有効成分 シルデナフィル バルデナフィル タダラフィル
勃起力の強さ
副作用 あり あり あり
効果が出るまでの時間 30分~1時間 30分~ 30分~
効果の持続時間 4時間~5時間 5時間~10時間 24時間~36時間
価格の目安
(1錠あたり)
先発薬
25mg:1,300円
50mg:1,800円

ジェネリック
25mg:700円
50mg:1,000円
先発薬
10㎎:1,500円
20㎎:1,800円

ジェネリック
10㎎:1,300円
20㎎:1,500円
先発薬
10㎎:1,500円
20㎎:1,600円

ジェネリック
10㎎:1,200円
20㎎:1,300円
詳細 効果副作用 準備中 準備中

※自由診療のため、クリニックによって値段は異なります。

■主な副作用とその頻度

シルデナフィル バルデナフィル タダラフィル
頭痛 12.74% 5.59% 11.30%
ほてり 10.19% 15.66% 3.50%
消化不良 0.64% 0.99% 2.30%
鼻閉 2.96% 1.20%
めまい 0.64% 0.44%
眼症状 1.91% 1.53% 1.20%
背部痛 1.90%

すべて日本人における臨床試験でのデータ

引用元:ED診療ガイドライン[第3版]

治療薬の注意点

注意点

ED治療薬の注意点は、次のようなものがあります。

■服用する時
・60歳以上の高齢者や持病がある人、服用中の薬がある人は必ず医師に相談してください。
・紅茶やコーヒーなどのカフェイン飲料や、グレープフルーツジュースと一緒に服用しないでください。

■副作用
・副作用の症状が重い、または症状が続く場合は早めに医療機関を受診してください。
・持続勃起症(長時間、勃起が収まらない症状)が出た場合は、すぐに医療機関を受診してください。

■併用注意と併用禁忌薬
・α遮断薬
・降圧剤
・CYP3A誘導剤
・急性心不全治療剤
・不整脈の薬
・肺高血圧症の薬
・水虫の内服薬
・抗ウイルス薬
・チトクローム阻害剤
など

参照:ED診療ガイドライン[第3版]

ED治療薬の入手方法

ED治療薬は、クリニックや病院で処方してもらうか、通販で購入することできます。

クリニック、病院

メリット

  • EDの原因がわかる
  • 自分にあった薬を処方してもらえる
  • 医師から薬の説明を受けることができる
  • 悩みや不安を相談できる

デメリット

  • 薬代が高い
  • 健康状態によっては血液・血圧・心電図など検査が必要になり、薬以外に検査費がかかる

ED治療薬を処方してもらいたい時は、クリニックや病院(泌尿器科)で問診、必要に応じて検査を行う必要があります。

診療の流れ
①受付
②問診票の記入
③医師による問診
④薬を処方

医師に相談した上で自分に合う薬を使いたいけど、仕事などで時間がないという方は便利なオンライン診療を実施しているクリニックもあります。

通販

メリット

  • 通院不要
  • 治療費の節約ができる
  • 周囲にバレない
  • 安いジェネリック医薬品が買える

デメリット

  • 薬の使用は自己判断
  • 副作用などの健康被害があっても、救済措置を受けれない
  • 薬の説明(服用方法や注意点など)は、自分で調べる必要がある

ED治療薬は、医薬品を取扱っている海外通販サイト(個人輸入)で購入できます。
※Amazonや楽天では購入できません。

私が利用したことのある通販サイトを一部紹介します。

ED治療薬を販売している通販サイト

通販サイト
運営実績 運営年数14年 運営年数13年 運営年数7年
ED治療薬の商品数
サポート体制
特徴 単体購入が安い まとめ買いがお得 EDや早漏などナイトライフ商品が充実
ED治療薬の価格 バイアグラ50mg
5,380円/1錠1,345円

レビトラ20mg
6,730円/1錠1,682円

シアリス20mg
6,300円/1錠1,575円
バイアグラ50mg
6,790円/1錠1,697円

レビトラ20mg
11,330円/1錠2,832円

シアリス20mg
9,270円/1錠2,317円
バイアグラ50mg
5,380円/1錠1,345円

レビトラ20mg
6,730円/1錠1,682円

シアリス20mg
6,300円/1錠1,575円
通販

筆者体験談

杉本

簡単なプロフィール

筆者:杉本(すぎもと)
年齢:現在40代で、30代の頃にED発症

■症状
お酒を飲んだ後、勃起しても途中で萎える。
日によっては勃起しないことも…。

お酒を飲んでいない時でも、中折れすることがあった。
当時の彼女が頑張ってくれても、硬くならず申し訳ない気持ちになった。

■ED改善に向けて試したこと
・深酒することをやめた
 →お酒飲んでない時でも中折れすることがあったので、効果は不明。

・市販の精力剤やサプリ(マカ)を飲んだ
 →残念ながら効果はなかった。

・ED治療薬(バイアグラ)を使った
 →副作用に不安はあったけど、実際飲んだら顔が赤くなる程度だった。
 中折れすることもなく、すぐ改善できた。

生活習慣を見直すことや、サプリメントを飲んでみるのも良いと思いますが、持病がなくED治療薬が使える人は、早めにED治療薬を使ってみると良いでしょう。

よくある質問

Q.「病院に行くなら何科に行けばいい?」

A.ED専門外来、または泌尿器科を受診してください。

Q.「病院やクリニックで受診する時、下着を脱ぐ?」

A.時と場合によりますが、下着を脱ぐことはほとんどありません。

Q.「すっぽんエキスやマカなどのサプリメントは、EDに効果ある?」

A.サプリメントは足りない栄養素を補うもので、薬のようにすぐに効果が現れるものではありません。
即効性を求めている場合は、ED治療薬がオススメです。

Q.「レノーヴァは1ヶ月で完治する?再発しない?」

A.追加治療の必要がない人もいれば、反応が悪くなり再度治療が必要になる人もいます。
絶対に再発しないというものではありません。

まとめ

EDの原因は人それぞれで、改善方法も異なります。

改善方法について簡単にまとめると、以下のとおりです。

原因 改善方法
器質性ED
肥満、飲酒、喫煙、老化などが原因のED
・食生活を見直す
・運動
・ダイエット
・喫煙を控える
・飲酒を控える
・サプリメント
・漢方薬
・ED治療薬
・レノーヴァ/ED1000
・PGE1注射
・陰茎プロステーシス手術
心因性ED
ストレスや不安、緊張、過去の失敗などが原因のED
・ストレス解消
・漢方薬
・ED治療薬
混合型ED
器質性と心因性が混同したED
・食生活を見直す
・運動
・ダイエット
・喫煙を控える
・飲酒を控える
・ストレス解消
・サプリメント
・漢方薬
・ED治療薬
・レノーヴァ/ED1000
・PGE1注射
・陰茎プロステーシス手術
薬剤性ED
服用中の薬による副作用が原因のED
・薬の減量、中止、他の薬に変更
・ED治療薬

衝撃波治療やPGE1注射、手術は治療費が高額なので、あまりお勧めできません。

持病がなくED治療薬が使える人は、ED治療薬を使うと良いでしょう。

関連記事

ED(勃起不全) メニュー

ED(勃起不全)とは
妻だけED
EDの改善方法